タガログ語会話・文法

【タガログ語文法】基本文「XはYです」

今回はタガログ語の文法の初歩である「XはYです」の言い方を紹介します。

とっても簡単なので、安心してね!

タガログ語の基本の語順

タガログ語の語順は英語や日本語と異なり「述語 + 主語」で構成されることが多いです。

ですから、「今日は水曜日です。」と言いたい時は「水曜日です今日は。」、「これはペンです。」と言いたい時は「ペンですこれは。」といった形で文を作ります。

「述語 + 主語」の順

基本文型:XはYです

それでは、「今日は水曜日です。」とタガログ語で言いたい場合はどのように言えば良いでしょう。

少し考えて見ましょう。

「今日」は”ngayon(ガヨン)”、「水曜日」は”Miyerkules(ミイェールコレス)”だよ

答えがわかりましたか?

先ほど語順は「述語 + 主語」と言いましたね。

ですから、答えは次のようになります。

Miyerkules ngayon.
ミイェールコレス ガヨン


文を見ればわかると思いますが、タガログ語には英語の”is”,”am”,”are”のようなbe動詞はありません。

ですから、「XはYです。」と言いたい時、「Y + X」と並べれば文が完成します。

タガログ語には英語のbe動詞( is / am / are)に当たる言葉がない。「X is Y」とタガログ語で言いたい時は「Y X」となる

例文

(1)彼女は美しい。
Maganda siya
マガンダ シャ

(2)これは本です。
Libro ito.
リブロ イト

(3)私は会社員です。
Empleyado ako.
エンプレヤード アコ

(4)私は日本人です。
Hapon ako.
ハーポン アコ

(5)彼は学生です。
Estudyante ako.
エストゥジャンテ アコ



主格をマーカー”ANG”

英語には”a”や”the”といった冠詞があるように、タガログ語にもマーカー(標識辞)と呼ばれる物が存在します。

マーカーはいくつかありますが、今回は主格(主語)を表す”ANG形”というマーカーを覚えましょう。

先ほどの例文では、マーカーがありませんでしたが、主語に使われる単語によってはマーカーをつけなければいけないものがあります。

表にまとめると次のようになります。

人称単数 or 複数ANG形
人名単数si + 人名
複数sina + 人名
人名以外単数ang + 名詞
複数ang mga + 名詞
人称代名詞1人称(わたし)単数ako
複数tayo
kami
2人称(あなた)単数ka
複数kayo
3人称単数siya
複数sila
指示代名詞近称(これ)単数ito
複数ang mga ito
中称(それ)単数iyan
複数ang mga iyan
遠称(あれ)単数iyon
複数ang mga iyon

表を見てもらえればわかると思いますが、先ほどの例文の主語「これ」や「彼女」の場合、マーカーは不要です。

じゃあ、「これらはマンゴーです。」と言いたい時はどう言えば良いでしょうか?

答えは次のようになります。

Mangga ang mga ito.
マンガ アン マガ イト

主語の前には”ANG形”と呼ばれるマーカーを付ける必要がある。ただし、単語によっては不要なものもある。

もっとANG形について詳しく勉強したい人は、こちらの記事も読んでください。

【タガログ語文法】これで完璧!「ANG形」の解説タガログ語の標識辞(マーカー)の1つ「ANG形」についてわかりやすく解説しています。タガログ語に興味がある方はぜひ読んでください。...

外の形

先ほど、タガログ語の語順は「述語 + 主語」が一般的であるという説明をしましたが、自己紹介や他の人を紹介する場合は、人称代名詞や氏名、指示などを前に持ってきて表現することが多いです。

例1:私は田中です。

× Tanaka Ako.
○ Ako si Tanaka.

例2:こちらは鈴木さんです。

× Suzuki ito.
○ Ito si Suzuki.

タガログ語では文の後ろが「主格」の役割を担うので、後ろにANG形のマーカーを付ける必要があります。

ですから、”Ako Tanaka”や”Ito Suzuki”は間違いです。

まとめ

今回は基本文型の「XはYです。」の文を紹介しました。

最後に今回、紹介した内容をまとめると次のようになります。

まとめ
  1. タガログ語の語順は「述語 + 主語」
  2. 「X is Y」とタガログ語で言いたい時は「Y X」と表現する
  3. 主語の前には”ANG形”と呼ばれるマーカーを付ける必要がある
  4. 自己紹介や他の人を紹介する場合は、人称代名詞や氏名、指示などを前に持ってきて表現するのが一般的である

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA